最近、審判のレベルが下がっている。
なんて思ったのは何年前からだっただろうか。
一番古いのは二大会くらい前のオリンピックの柔道の試合でしたかね。
日本の選手が綺麗な返し技を決めて勝利したと思いきや、
審判がその技を知らないという惨事で勝ちにならなかった事がありました。
(すいません、選手の名前とか詳しいことはもう忘れてます)
その後の、オリンピックの女子レスリングの試合の件も
かなり印象に残っているミスジャッジだと思います。
そして今日も。ワールドベースボールクラシック。
日本対アメリカでありました。
今回はもっとひどいと思います。正審を覆して、誤審を適用したのですから。
国際レベルでやっている大会なのでこういうミスが
大きく取り上げられてしまうのは仕方の無いことだと思います。
また、審判も人間なのですから誤審もそれはあるでしょう。
ただ、せっかく選手達が素晴らしいプレイをみせても
審判の誤審が後味の悪い試合にしてしまう。
こんな試合を見せられた観客はたまったもんじゃない。