fc2ブログ

スキマおくり

同人サークル「Spacer Block」の情報サイトに なりそうです。あとは、自分用のゲームメモ。

ホーム > アーカイブ - 2005年07月

DJMAX始めました

って、3日くらい前から始めているんですが、
やる暇が無い。
そして、MAX(お金の単位)がたまらない。
なのに、物は異様に高い。
どうにかしてください、先生(誰?)。

今日は、ちょいと忙しかった。
これからも忙しくなる予定。
ちょいとゲームを控える予定。
日記も滞る予定。
……駄目じゃん!
スポンサーサイト



[ 2005/07/31 20:45 ] ゲーム | トラックバック(-) | コメント(0)

R・Sミンストレルソング(PS2)

今日は、ちょいと気分転換にロマサガやってました。
いや、クリアはしてるんですけどね。
個人的に楽しむために、奥義の録画をがんばってました。
たった3種類なんですが、とにかく出ない技なので
いつでも見れるように撮ってしまおうと試みたわけです。

天衣無縫が6回目の挑戦で撮れました!!
代わりに月影の太刀・加撃の月影三花仙がまったく出ません。
現在、20回ほど挑戦中。
[ 2005/07/27 23:48 ] ゲーム | トラックバック(-) | コメント(0)

ファントム・キングダム(その3)

間が開きましたが、やっとこ最終ステージまで行きました。
が、レベルがたんない。クリアできません。
そして、レベル上げのコツもつかんでません。
バグ技なんか最初に使うからだ。(泣)
て、ことで地道にレベル上げを開始します。
これからが本番。
[ 2005/07/26 20:19 ] ゲーム | トラックバック(-) | コメント(0)

ファントム・キングダム(その2)

チョコチョコと進めて現在7話です。
それにしても、このシリーズ(じゃ無いけど)は、
名前を考えるのに時間がかかりますね。
いや、オートでもいいって考えはあるんですが
せっかくなので全部自分でつけてみる。
だって、その方が愛着わくしね。

で、結構統一性を持たせるように名前をつけているわけですが、
どんな感じで纏めればいいかで結構悩みます。
とりあえず、今回はいろんな作品のサブキャラの名前。
および、知ってる人が少なそうな作品のキャラ名で攻めてます。
2軍は、二寺の曲タイトルからって感じで。

前作のファントム・ブレイブは食べ物の名前から取ってたんで
やってるうちに腹が減ってくるという罠が。(笑)
[ 2005/07/24 21:19 ] ゲーム | トラックバック(-) | コメント(0)

虫姫さま(PS2)

やってみました。
いろいろと楽しいです。
完全移植ってわけでは無いようなので、
(処理落ちするところとか違うし)
AC用の練習にはならないわけですが、
別物と割り切ってしまえば楽しめますね。
いや、敵配置とかは違和感なかったので
覚えるとかはできると思いますよ。
とりあえず、ベリハオリジナルが楽しいです。
弾速ぇ~。
[ 2005/07/22 22:55 ] ゲーム | トラックバック(-) | コメント(0)

7/21日分 虫姫さま

買ってきました。はい。やってません。(爆)
買ってきてやろうと思ったんですが、
やっぱり二寺に引かれてふらりとゲーセンへ。
行ってなくても家にはファントム・キングダムが。
どっちにしてもやる可能性は少なかったと。

それよりも、今日はゲーセンで素敵なことが。
現在、馴染みのゲーセンが9周年記念だそうで
いろいろやっているわけですが、そのなかに
ポスタープレゼントがありました。
で、ゲットしたポスターが、

虫姫さまポスター。

うはー。嬉しくてもうどうでもいいやって具合に
ゲームやってました。お金無いのに。(笑)

そうそう。
家庭用虫姫さま買ったのは限定版です。
フィギュア付きです。なんか、ノリで買いました。(爆)
いや、普通でしたよ。
相変わらず、出来はいいと思うし。
ちゃんと、パンツ穿いてるし。
[ 2005/07/22 00:08 ] ゲーム | トラックバック(-) | コメント(0)

ファントム・キングダム始めました

昨日の日記どおり、ファントム・キングダムに手を出しました。
おなじみのノリだったので、あっさり入りこめました。
まだ、システムの把握に手間どってますが、概ね好調。
こいつは嵌りそうだ。
リアルタイムでやってなかったのが悔やまれる。
(いつものことやん)

てーことで、続きをしてきます。
[ 2005/07/20 23:18 ] ゲーム | トラックバック(-) | コメント(0)

ああ、積まれていく

やらなきゃいけないことが終わって
やっとゲームの時間が取れると思っても
暇になるととたんに脱力感がアップ。
全然、ゲームする気が起きません。
忙しいときはあれだけゲームやりたいと思ってたのに……。
はっ。それが現実逃避というものか。(違?)

まあ、そんなことで積み上げられるゲーム。
時期逃すとやる気起きるのって結構あとなんですよね。
へたすりゃ、そのままやらないし。
とりあえず、やりこみ系ってのがネックかも。
だいたい100時間くらいはそのゲームやることに。
そういうゲームってクリアまでは短いんですよね。
そこからが長くて……。

とりあえず、積んでいるゲームをやろう。
話はそこからだ。
んじゃ、ファントムキングダムでも手出してみるかな?
[ 2005/07/19 21:17 ] ゲーム | トラックバック(-) | コメント(0)

ブログ設定・追記

前日のブログ設定。
結局何をやっていたかというと、
ブログタイトルの下にある説明文を2列にする方法を考えてました。
タグで改行ができないせいもあって悩んでたんですが、
その後に、よ~く考えたところ物凄く簡単にできました。
その方法、

スタイルシートに
たった1行加えるだけ
でした。

ああ、難しいなんてなま言ってごめんなさい。
自分の知識の無さが悪いんです。
[ 2005/07/18 11:54 ] 雑記 | トラックバック(-) | コメント(0)

2日分

ブログ始めて早速三日坊主になりそうになってます。

えと、二寺やってました。
まだまだいろいろ試し中。
ヒドゥンは壁じゃなかったのでよかったです。
でも、ハッピーウェディング(H)でDクリアという記録作ったり。(わはー
エンドオブザセンチュリー(H)でAAで死んでみたり。
(本気でシングル引退考えました)
スパランはポップンで慣れてるから普通にできる。

今回、ムービーが良すぎ。
ハピスカだけでムービーコレクション出ないかなぁ。
出るとしたらミスグラフィックなどの画像ファイルも希望。
「残念だよ」欲しいー。(わからんて)
[ 2005/07/16 00:25 ] ゲーム | トラックバック(-) | コメント(0)

ⅡDX12 HAPPY SKY

地元のゲームセンターに入荷したので早速やってきました。
とりあえず、いろいろ試してみる。(と言ってもそれほど回数できたわけではないが)
ヒドゥン+は使い勝手悪いかも。
ヒドゥンは試してないけど同じ壁(と言うかシャッター?)だったら
今回からヒドゥンでのクリア重視プレイできないかな。
(ちなみに、ノースにH+でEランククリア。ミスはほとんど無かったと思う)
サドゥン+も個人的にはタオルプレイの方がいい気がする。

曲はほとんどやっていないが、
クボタオサム氏の曲はやっておきました。
いい曲なので、粘着しようかと思う。
その前に、とりあえず一通りやれという話。
[ 2005/07/13 23:34 ] ゲーム | トラックバック(-) | コメント(0)

デュアルディスプレイ

以前から考えていたデュアルディスプレイに初挑戦。

理屈ではできる事を知っていたのだけど、
やってみないとわからないと言うことで、チャレンジ!

意外と簡単だった。
もしかしなくても、ブログ弄りより簡単。
注意する設定は、2つのディスプレイの設定をクローンにすること。
それにしても、あんなに簡単に認識してくれるとは。

まあ、これで東方花映塚の対戦が楽になる。
以前は2人で1つのディスプレイを睨みつけてたから
少々気になってた。

実験でいろいろなゲームをやってみる。
理屈では、2つのディスプレイに分けるのだから
1つのディスプレイに対してVRAMが半分になるはず。(よくわからない)
とりあえず、重いゲームから
東方萃夢想、RBOあたりでも、処理落ち無し。普通にプレイできる。
うし、対戦したくなってきた。花映塚。


以下、雑記。
風邪のせいか右側の鼻と耳がおかしい。
耳鼻科行くべきか?
[ 2005/07/12 22:06 ] パソコン | トラックバック(-) | コメント(0)

東方永夜抄・タイムアタック

ドラクエやロマサガなどのリアルタイムアタック(以下RTA)をしてるサイトを
覗いていて自分でもしてみたくなった。
まあ、そんなに上手いわけでも無いので、適当に自己満足で終わらすつもり。

で、何にしようかと自分の持ってるタイトルを漁ってて、東方永夜抄にしました。
このゲーム、リザルトのダンプ機能を使えばプレイ時間が出るということで決定。
結局、RTAでなく、TAになってしまいましたが。(苦笑)

ルール
1、クリアすること。
以上。(笑)
というか、あとは何でもよしということで。
難易度、どれでもOK。チーム、全部許可。ステージ6、どっちでも。
こんななので、結局必要事項はクリアだけと。

まあ、少し前から挑戦してはいるんですが。
難易度、イージー。スペルカードの数を減らすため。
チーム、詠唱組。マリス砲とマスタースパークの強さで決定。
ステージ6、A。
難易度的には難しいが、最後のスペルカードがすぐにダメージ与えられるのでこっちで。

結果、21分27秒。
とりあえず、21分30秒の壁を乗り越えたので一満足。
まあ、改竄が容易(メモ書きだから書き直すことができる)なので、自己満足でほどほどに。
適当に続けてみようとは思う。


これから、ブログのほうをいろいろいじくってみようと思う。
下手すりゃ、タイトルも変わるかも。
[ 2005/07/11 23:14 ] ゲーム | トラックバック(-) | コメント(0)

とりあえず

始めてみた。

日付が変わっちゃったので、
7/10のゲーム日誌は無しで。
[ 2005/07/11 00:09 ] 未分類 | トラックバック(-) | コメント(0)
ブログ内検索