fc2ブログ

ゲーム スキマおくり

同人サークル「Spacer Block」の情報サイトに なりそうです。あとは、自分用のゲームメモ。

ホーム > カテゴリー - ゲーム

[ゲーム]ヴァルキリー・レナス@mixiコピー

やっとこさ、セラフィックゲート突入。

相変わらず奉竜殿、天空城、アリアンロッドが面倒だった。
ので、ディメンションスリップ使ってさくっとクリア。
(奉竜殿だけはそれでもさくっといきませんでしたが)

んで、アスガルド丘陵突入が8・15/28でLv64でした。
これはきっちり時間費やせば70後半くらいまではいけそうかな?

ここまでレベルが上がってるとブラッドヴェインも消化試合に。
(実はあまりレベルは関係ない(笑))
最初は「強制バトルって、この先進めるのか?」って本気で考えてたなぁ。(遠い目)

フェンリルはいつも通りいなかったことにした(笑)

そういえば今回ちゃんとクリアデータセーブできるんですねぇ。
これでロキとスルトのヴォイスが少し集めやすくなるかな?

セラフィックゲートはイセリアクイーンの前までサックリ攻略。
ガブリエは3ターンで堕ちた。
むしろフレイ、ブラムス、レザードのほうが強かった。

ちょいとレベル上げしてからイセリアとは戦うことにします。
時間かかるのめんどいから。現在Lv93。
スポンサーサイト



[ 2006/06/11 23:49 ] ゲーム | トラックバック(-) | コメント(0)

久しぶりにゲーム日記・CSⅡDX11式

噂の「GAMBOL」(A)と「eRAseRmOToRpHAntOM」常駐できました。

「GAMBOL」はSLAKEコース(コースNO.14)のアナザーをどういう方法でもいいから
クリアできればいいみたいですね。(ほとんど情報転記してます)
自分の場合は、
・オプションで難易度を1。
・2人プレイで2P側だけプレイ。
・イージーがけ。
でクリアできましたが、ASと5鍵をつけても出るみたいですね。

「eRAseRmOToRpHAntOM」は「ErAseRmoToR maXimUM」のアナザーみたいです。
基本条件はアーケードモード、アナザーでランダム選曲、
3ステージクリアが条件ぽい?
これまた自分の場合は
・オプションで難易度を1。
・2人プレイで2P側だけプレイ。
(一応3曲目は評価A出てます)
これでも出ました。
4曲目に「ErAseRmoToR maXimUM」にカーソルがあっていれば成功なのかな?

つか、BPM135から270に跳ね上がるのはどうすればいいんでしょう?
[ 2006/05/31 01:29 ] ゲーム | トラックバック(-) | コメント(0)

寸止めすること3回の末

永夜抄。
ノーマル・結界組。
やっと20億超えました。
寸止めすること3回の末に、気づいたことは、
今のパターンじゃ20億突破はかなり無理っぽいという話。
(つまりは途中妥協が入ると無理になるということ)

ならば理論値を22億くらいに定めて挑戦。
やったことはいたって簡単(いや、難しかったですが)
1面で出来るだけ稼ぐ。無理をする。
繋がんなくてもすぐにやり直せるから。
きっと後に影響するはず。信じてる。

結果、21.2億でました。
信じてた。ありがとう。
1面300万しか違ってませんよ?
そんな結果。

[ 2006/03/20 00:45 ] ゲーム | トラックバック(-) | コメント(1)

クラナド~

積みゲーにするつもりが声優インタビューDVDを見ていたら気になって
少しだけやってみようと手を出しました。

 気が付いたら春原のセリフを逃さす聞いている自分がいた。

ホントすごいキャラだよ春原は。ヒロインの誰よりもセリフ量多いしね。
個人的にこのゲーム、主人公しゃべってもあまり違和感無いかもと思った。
というより聞いてみたかった。杏と息の合ったセリフとか。

[ 2006/02/26 10:25 ] ゲーム | トラックバック(-) | コメント(0)

こ、これは……(汗

今日は、ディスガイア2とPS2版クラナドを買ってきました。
買ったのはいいんですが、モンスターハンターをやっているのでやっぱり積み。
ほんとすまぬ。

で、ですよ。
買う時に事件が発生しました。
どちらも予約して買ったのですが、クラナドの予約カードのほうに
「当店オリジナル特典付き」の文字。物がなんだかわかりません。
その答えがこれ。
P1010037.jpgP1010038.jpg


なんて物付けるんですかー
某「不思議な」店ーっ。
こういう物は秋葉原だけで勘弁してください(懇願)
そして、これを付けるために値段を上げるのはどうかと思うのですが。

まさか、地元でこういう物をレジで渡されるとは思いませんでした。


[ 2006/02/23 23:00 ] ゲーム | トラックバック(-) | コメント(1)
ブログ内検索